引き寄せの法則を信じて、高額当選者の売り場から購入する宝くじマニア

宝くじ歴10年の、あいらです。

宝くじは、沢山買いたい所ですが、我が家は、年2回、夏のサマージャンボと冬の年末ジャンボのみに絞って、資金を貯めています。

やはり、少ない枚数を購入するよりも、一回にガツンとまとめ買いした方が確率が少しでもあがるのかなとゆう理由からです。

月々主に食費の余りを宝くじ資金にあてています。

なので、予算が多い場合もあり、少ない場合もあります。

だいたい一回に三万円から五万円を資金にしています。

そして、次なるこだわりは、必ず高額当選者が出た売り場から買います。

これは、引き寄せの法則を信じての事なんですが、何事にも一度起きた事は、繰り返す事があるそうです。

例えば、こちらは、あまりいい例えではありませんが、一度火事が起きた場所は、再び火事が起こるとゆうような話を聞いた事があるからです。

きっと、売り場の土地なんかが良いのかなとか勝手に信じての事です。

多少自宅から遠くても、遊びに行く感覚で週末なんかについでに買ったりします。

例えば、我が家は、九州なんですが、福岡天神の売り場ので何回か並んで購入いたしました。

そして、我が家の玄関は西側にあるのですが、玄関には金の招き猫を置いています。

そして、宝くじは招き猫さんの前にきれいな布にくるみ隠しています。

これも自己流の金運アップが理由です。

以前読んだ風水の本が理由になります。

そして、だいたい夏休みや冬休みに重なるので、少し遠出になりますが、旅行感覚で白蛇神社に参拝に出掛けたりもします。

あくまで観光目的なのですが、宝くじ当選もついでにとゆう感じです。

楽しめて尚且最善のコンディションで結果発表に望めるので、今のところ全然当選していませんが、まあ次に期待しようてな感じで毎回同じことをしています。

少しでも可能性があるのならば、必ず実践している感じです。

白蛇の夢を見れるように白蛇神社にて白蛇の革も購入し、お財布ないれている始末です。

そして最後に買い方は、必ず連番とバラを半分ずつ購入することにしています。