海外で大ヒットした新しい宝くじの種類とは?

世界中で宝くじは人気がありますが、近年、ユニークなルールや高額賞金が話題となる新しい種類の宝くじが次々と登場しています。今回は、海外で大ヒットしている新しい宝くじの種類を紹介し、その特徴や人気の理由を解説します。

1. パワーボール・ダブルプレイ(アメリカ)

アメリカで最も人気のある「パワーボール」に、新しいオプションとして登場したのが「ダブルプレイ」。

  • 特徴: 通常のパワーボールに追加でエントリーできる仕組みで、賞金のチャンスが2倍に!
  • 賞金: 最高1,000万ドル(約15億円)
  • 人気の理由: 1回の購入で2回抽選のチャンスがあるため、より多くの人が参加。

2. ユーロジャックポット・スーパー抽選(ヨーロッパ)

ヨーロッパ各国で販売されている「ユーロジャックポット」に、新たな機能として「スーパー抽選」が追加。

  • 特徴: 通常の抽選に加え、特別なボーナス抽選が行われ、当選者が増える仕組み。
  • 賞金: 最大1億2,000万ユーロ(約190億円)
  • 人気の理由: 通常よりも当選者数が多く、より多くの人にチャンスがある。

3. サンダーボール・リワード(イギリス)

イギリスの宝くじ「サンダーボール」に、新たに「リワード」プログラムが導入。

  • 特徴: 継続して購入することでポイントが貯まり、無料で追加チケットを獲得できる。
  • 賞金: 最高50万ポンド(約9,000万円)
  • 人気の理由: ロイヤルティプログラムのように、長期間楽しめる。

4. オーストラリア・セット・フォー・ライフ

オーストラリアで大人気の「セット・フォー・ライフ」は、一度当選すると長期間にわたって賞金が支払われるシステム。

  • 特徴: 当選者は20年間、毎月一定額を受け取れる。
  • 賞金: 毎月2万ドル(約300万円)× 20年間
  • 人気の理由: 一度当選すれば安定した収入が続き、生活が一変する。

5. カナダ・ロトマックス・ブースター

カナダの「ロトマックス」に、新しく導入された「ブースター」機能。

  • 特徴: 一定の条件を満たせば賞金が2倍になるシステム。
  • 賞金: 最高7,000万カナダドル(約76億円)
  • 人気の理由: 確率が低くても、高額賞金を狙える魅力がある。

6. ブラジル・メガセナ・ダブルジャックポット

南米ブラジルの「メガセナ」は、元々人気のある宝くじですが、新しく「ダブルジャックポット」が登場。

  • 特徴: 通常のジャックポットとは別に、特定の回に2倍の賞金が提供される。
  • 賞金: 最大2億レアル(約40億円)
  • 人気の理由: 期間限定のプロモーションで、多くの人が購入。

まとめ

海外では、単に当選金額を増やすだけでなく、「二重の抽選」「ロイヤルティプログラム」「長期的な賞金受取」など、様々な形で進化した宝くじが登場しています。こうした新しい形の宝くじは、日本でも今後導入される可能性があり、ますます楽しみが広がることでしょう。

もし海外で宝くじを購入する機会があれば、これらの新しいタイプの宝くじを試してみるのも面白いかもしれません。